FUIJIFILM X-T4+XF 35mm F1.4 Rにて霧の牧場の雰囲気をクラシックネガで表現する
FUJIFILM X-T4を手にすると、とりあえずはフィルムシミュレー…
2020年8月14日
FUJIFILM X-T4を手にすると、とりあえずはフィルムシミュレー…
2020年6月10日
本記事では、FUJIFILM X-T4を購…
2020年6月8日
FUJIFILM再デビュー X-T4で「クラシックネガ」にはまる 前回…
2020年6月8日
コロナウイルスによる直接的なダメージ以外にも、レジャーや仕事、あらゆる…
2020年6月8日
一眼大好き人間なので、購入したはいいけど持て余しがちなRICOH GR…
2020年5月10日
おうちの中で子供の目線で移動ショットを撮るのに、ジンバルはつらいですよ…
2020年5月10日
外出自粛してますが、2日に1回くらい近所を散歩してます。 勢いで買った…
2020年5月10日
SONYシステムを活用するために… せっかく結構買い揃えて…
2020年5月10日
今回の記事は過去機材の振り返り編。コロナウィルスの感染拡大防止のため…
2019年11月27日
カメラは一眼レフ派の私。ミラーレス的な進化を突き詰めたカメラの性能を試…
2019年5月5日
SONY α9、α7シリーズはフルサイズミラーレス一眼にも関わらず、小…
2019年5月4日
GR IIIに個性を加えるために、ULYSSESのレザー製品を購入しま…