レビュー FUIJIFILM X-T4+XF 35mm F1.4 Rとクラシックネガで霧の牧場の雰囲気を表現する FUJIFILM X-T4を手にすると、とりあえずはフィルムシミュレーションの「CLASSIC Neg./クラシックネガ」にはまってしまいがちなわけですが、写真の傾向がかなり似通ってくるため2週間くらいで飽きます。 そして「PROVI... 2020.08.14 レビュー
レビュー FUJIFILM X-T4用に買ったレンズはこちら[XF35mmF1.4 R / VILTROX AF23mmF1.4 STM / XF50mmF2 R WR] 本記事では、FUJIFILM X-T4を購入した際に最初に選んだレンズと、その後1週間で買い足したレンズについてご紹介していきます。 FUJIFILM XF35mmF1.4 R FUJIFILMのXシリーズを使うのであれば、このレンズはマス... 2020.06.10 レビュー
動画 動画機能も充実したFUJIFILM X-T4 前回の記事↑では写真についてのお話をしましたが、今回は動画です。 在宅ワークも3ヶ月に突入し、で自宅にいる時間が増えたため子供の動画を一眼で撮影しまくっています。手元にあるSONY α7R IVも動画系の機能は充実しているため... 2020.06.08 動画
レビュー FUJIFILM再デビュー X-T4で「クラシックネガ」にはまる コロナウイルスによる直接的なダメージ以外にも、レジャーや仕事、あらゆるものが打撃を受けています。 消費の冷え込みは想像以上で、カメラ業界を愛する身としてはこの自粛期間中に発売された新製品が思うように売れていないのではないかと心配です。... 2020.06.08 レビュー
レビュー 色気付いてRICOH GR IIIに「外部ミニファインダーGV-2」を取り付けてみる 一眼大好き人間なので、購入したはいいけど持て余しがちなRICOH GR III。 発売時に予約購入し、その後金欠で一度手放しまた半年後に買い戻しました。 いいカメラを買って思ったような写真が撮れなかったときに機材のせいにしたり、もっ... 2020.06.08 レビュー
動画 一眼動画撮影 | 機材紹介_01 「Neewer カメラテーブルドリースライダー」 おうちの中で子供の目線で移動ショットを撮るのに、ジンバルはつらいですよね。 以前試しにAmazonで注文した4000円未満のテーブルドリーが家に転がっていたのを思い出し、使ってみたら想像以上にいい感じだったので簡単にご紹介します。 ... 2020.05.10 動画