photo-yuzu

スポンサーリンク
レビュー

年末の大勝負 〜Nikon 最新大三元レンズを我が手に〜

やってしまいました。 年が終わる焦りと寂しさから何を埋めようと思ったのか、衝動的に以下のレンズを手にしました。 Nikon AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED Nikon AF-S...
レビュー

TAMRON 新時代の単焦点レンズ“SP 35mm F1.8 Di VC USD”レビュー(APS-C編)

一眼用交換レンズのサードパーティーのうち、TAMRON(タムロン)といえば高倍率ズームレンズのパイオニアといったイメージがデジタル時代になってから根強いですね。 TAMRONがマクロレンズ以外では久々にリリースした単焦点レンズ...
雑記

初めてスタジオを借りて撮影をしてみた 〜Nikon D810ポートレート〜

四谷四丁目にあるスタジオリバーさん 初めてスタジオを借りて撮影をしてみました。 仕事関係のイベントでスタジオ自体は何度か借りたことはありますが、その時は運営側でしたので実際に自分のために使うのは初めてです。 自然光の良く回...
レビュー

D500 with マルチパワーバッテリーパックMB-D17 レビュー

FXフォーマット(35mm判フルサイズ)と比較して、DXフォーマットの売りは小型・軽量であるとはわかっていても、大型のレンズを装着した時のバランスは少し気になってしまいます。 D500用マルチパワーバッテリーパックMB-D17 ...
レビュー

Nikon D500レビュー 〜久々のDXフォーマットシステムを検討する〜(作例追加)

2009年に発売されたD300S以降、欠番のような扱いとなっていたNikon DXフォーマットのフラッグシップモデル。 FXフォーマット、いわゆる35mm判フルサイズモデルの徹底的なラインナップ構成によってもう本当にこの路線のカメラは...
雑記

モノブロック SUNSTAR STROBO MONOSTAR C4 で初めて学ぶポートレートライティング

こんなの届きました... サンスターストロボのモノブロック MONOSTAR C4 なぜこんなものが我が家にあるのかもはやよくわかりませんが、何事も経験です。ひとまず自宅で使用してみた感じをレポートしてみます。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました